北米でのビジネス、技術サポート展示会、学会、イベント例:
NAB Show(13年以上), 全米癌学会(Boston, San Diego等)、肝細胞世界学会(モントリオール)、スーパーコンピューターショー(SC09,10,14,15,16,19,22,23)、Content & Communications World(CCW, NY), Government Video Expo(GVExpo, DC)、Japan Week(観光庁主催、NY)、ITU-T eHealth(8K内視鏡標準化特別アドバイザー)、SAT放送機器展(リオデジャネイロ)、London五輪、FIFA WorldCup(日韓、ブラジル)、オーガニック食品開発サポート(FDA登録企業、USA)、各種代行貿易(オーガニック食品、ハイテク部品等)、ARVR技術英語版開発マーケッティングサポート、日本の花販売プロモート展示会(NY)、Japan Parade、ARNY、NYTECHEvent等
サポートした国際イベント例:
FIFA日韓WorldCup2002, JumpRopeUSA大会(CT)、UCI World Cup (ニューヨーク州)、米国陸連(世界陸上、大阪)、MLB生中継(日本TV、RADIO局向け)、World Pride March (NYC)、日本のTVラジオ局への中継、配信サポート、国連総会代表配信サポート、国連内閣府合同カンファレンス多地点国際TV中継運営等